先日、TVを見ていたところ、
こんなクイズが出題されていました。
家事の中で、
もっともストレスを解消するものは?
答えはなんだと思いますか?
正解は、皿洗いなんですって。
理由は
・水や水音など、
自然のものに触れることで、癒やされる。
・リズミカルに洗う行為が
心を落ち着かせる。
・目に見えて、達成感が味わえる。
とのこと。
そういえば…と思い返すと
わたしの周りには
イライラすると
とにかく、キッチンを磨きたくなる!
という人が多いんですよね。
これってたぶん、
水音の心地よさや達成感、
リズミカルな行動を
無意識のうちに
「気持ちいい!」と感じるから。
特に、水の音は納得!
疲れたときに、海や川に行くと
なんだかホッとしませんか?
何もしなくても
水面をボーっとながめているだけで
気持ちもリフレッシュしますよね♪
気持ちを切り替えたい
と思ったときや、
なんだか、心が疲れているな…
というとき、
・自分が心地いいと思う場所。
・「これをしていると、ホッとする」
と思えるもの。
・「一緒にいると、落ち着く」
と思える人。
・すぐにでもできる、好きなこと。
これらがあると
すっきりとリフレッシュできます。
毎日がんばっているからこそ、
リフレッシュって、とても大事!
「自分は大丈夫!
ぜーんぜん疲れてない!!」
と思っていても
意外と心って、疲れていることが多いんですよ。
たまにはリフレッシュして
心の元気をチャージしてくださいね(*´∀`*)
ではでは!